2019年 夏 渡邊ゼミ開講!
新企画のお知らせです!!
2016年に1度だけやった渡邊ゼミを復活させます。
渡邊ゼミとは、大家さん専門税理士の渡邊が、大家さん向けに本気で
会計・税金をがっつり教える講座です。
毎回20~30名くらいの参加頂いておりました。
今回は、会計だけ4回シリーズです。
4回を通じて、簿記とは一体何をやっているのか?決算書はどこを見ればよいのか?
銀行は決算書のどこを見ているのか?融資を受けやすい決算書を作るポイントは?
など、会計を知らない人でもイチからわかりやすく説明します。
第1回 6月13日(木)18時10分~19時40分
『簿記や決算書はなぜ必要?』
第2回 6月27日(木)18時10分~19時40分
『損益計算書から何を読み取るのか?』
第3回 7月11日(木)18時10分~19時40分
『貸借対照表から何を読み取るのか?』
第4回 7月25日(木)18時10分~19時40分
『銀行融資を受けるための決算書とは?』
会場:渡邊浩滋総合事務所 会議室
東京都千代田区九段北1-3-1 VORT九段下5F
都営新宿線・東京メトロ 九段下駅5番出口降りてすぐ。
会費:一般 1回2,000円
大学生 無料
大家さんの息子・娘 無料
定員:各回8名
お申込み:https://knees-ohya.com/contact/
こちらに「ゼミ申し込み」と記載してお送りください。